汗をかきにくい季節
まだまだ暑い日々が続いていますが、真夏の8月に比べだいぶ過ごしやすい気温になり
日によっては急に温度が下がり、体調管理が難し日々が続いています
沖縄でもやっと、秋が来た!っと実感します。
ただ、言い返せば「汗をかきにくい」季節の到来です。
という事は、太りやすい季節という事です。
女性の大敵!
最近、汗を以前のようにかいていない!新陳代謝が落ちている!っと焦っている方
朗報です。
是非、MaLibu マリブ の岩盤浴はいかがでしょうか?
タイムサービス(~14:00)までですと、880円でご利用できます。
それ以降(14:00以降)だと、980円になります。
MaLibu マリブ の岩盤浴を利用して、ぜひ新陳代謝を上げて夏のように痩せやすい体をキープいたしましょう!
ちなみに、意味を調べてみました。
私たちは生まれてから死ぬまでこの体と共に生きます。それもお互いに成長し合いながら。 しかし、肌身はなれず一緒にいるくせに私たちは自分の体の仕組みを知りません。どこにどんな細胞があってどんな役割をしているのか、科学の力をもってすら、わからないことだらけなのです。 まずは、これからも共に生きていくであろうこの体のことを少しづつ知ってみようと思います。 不思議な命の仕組み、成長していく体の意味。 『新陳代謝』です。 毎日老廃物を出し、新しい細胞を作る新陳代謝。
だそうです。確かに
人が不老不死ではないように、残念ながら新陳代謝の機能は年齢と共に下がっていきます。
若いときは口の中に入れた食物を10とするとそれを余すことなく10のエネルギーに変えることができたでしょう。しかし、年齢を重ねるごとに新陳代謝の機能は下がり、10の食物を8、7、6、5…というふうに食べたぶんだけエネルギーに、というわけにはいかなくなるのです。
だから、新陳代謝を上げる必要があります。
新陳代謝を上げれば、10分の10たはいかなくても5が6に、6が7にと今の自分よりは確実に少し若返った自分に出会えるでしょう。
これから、若々しく健康で長生きできるように、ぜひ新陳代謝を上げ、健康になるために、ぜひ岩盤浴をご利用ください。
MaLibu マリブ では本日も元気に営業中ですので、皆様のご来店をお待ちしております。